PANACHE blog

カブやチャリンコで出かけてヘタな写真を撮っています。

東行庵の蓮池

 

休日の夕方

時間があいたので東行庵

 

 

以前から工事をしていた橋

橋と言っても向こうまで渡れるような橋じゃなく

突き当たりまで行って蓮を眺めて下さい... 的な...

前回来た時はロープが張ってあったけど、どうやら完成して渡っても良いみたい

夕方に行ったので、すぐ近くの保育園のお迎えのお時間でした

迎えに来られたお母さんたちが子供さんと橋の上から蓮を鑑賞されてました

そこで、気付いたんだけど、橋の手前は良いんだけど、奥の方は腰ぐらいの高さまで板で覆われていて、子供が蓮を見れない高さなんだよね

安全の為って言うのはわかるけど、何か工夫できなかったのかな?

と、イチャモン付けてみる

 

 

 

 

 

 

 

色んなトンボが沢山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛び回っていたコムラサキも蓮にとまってくれました

最初はしじみ系の何かだと思ったんだけどね