PANACHE blog

カブやチャリンコで出かけてヘタな写真を撮っています。

北九州の遺構巡りに...

 

休みの日の、わりと早いタイミングで自由時間

行き先も決めず、とりあえず関門トンネルから門司港に...

 

 

f:id:panache441:20180907132003j:plain

 

 

駅舎の足場がかなり外されていました

 

 

f:id:panache441:20180907132010j:plain

 

 

大正3年に建てられたこの駅舎

修復完成予定は少しづつズレてきて、今のところは来年の3月完成予定となってます

新駅舎にはスタバも入るんだそうですね

 

こんな所で写真を撮ってると、久しぶりに北九州の古い建物でも巡ってみようか?と...

今日の目的決定〜!

 

お次の物件は、八幡までやってきました

 

 

f:id:panache441:20180907132018j:plain

 

 

ココも随分前にブログで紹介してるはずなんだけど、

八幡製鐵所の専用鉄道

通称「 くろがね線宮田町トンネル 」と呼ばれているトンネルです

上の写真は、八幡側の入り口

元々は、「 炭滓線 」と呼ばれていたけど、炭滓の輸送がほとんどなくなったので、社員公募で「 くろがね線 」となったようです

 

 

f:id:panache441:20180907132026j:plain

 

 

戸畑側の入り口は少し雰囲気が違います

 

 

f:id:panache441:20180907132034j:plain

 

 

トンネルの中は何か工事してるのかな?

 

近くに、旧松本家住宅があります

 

 

f:id:panache441:20180907132042j:plain

 

 

明治45年のものです

現在は、結婚式場、完全予約制のレストランとして西日本工業倶楽部がやっています

一般見学は春と秋の年2回

 

北九州市の結婚式場・ウェディングなら旧松本邸(西日本工業倶楽部)

 

廊下で繋がった日本館

 

 

f:id:panache441:20180907132050j:plain

 

 

横には立派な蔵も...

 

 

f:id:panache441:20180907132058j:plain

 

 

九州鉄道茶屋町橋梁

 

 

f:id:panache441:20180907132107j:plain

 

 

明治24年に開通した九州鉄道大蔵線として構築されたものです

明治35年に戸畑線( 現在の鹿児島本線 )が開通し、明治44年廃線となり、橋梁だけがココに残されています

 

 

f:id:panache441:20180907132115j:plain

 

 

茶屋町橋梁から4〜5km西に行った所に、同じく九州鉄道大蔵線の尾倉橋梁があります

 

 

f:id:panache441:20180907132122j:plain

 

 

昔線路だった所には今は家屋が立ち並んでいます

 

 

f:id:panache441:20180907132133j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132141j:plain

 

 

 

八幡東区、西本町1丁目の交差点にある旧百三十銀行

大正4年の建築です
今現在は貸しギャラリーとして利用されているそうです

 

 

f:id:panache441:20180907132149j:plain

 

 

外観はまだ新しそうに見えますね

平成4年に改修工事をしたそうです

個人的には綺麗すぎて萌えないんだけどなぁ

古い状態を活かしつつ修復するには、技術やお金もかかるんでしょうね

 

 

f:id:panache441:20180907132157j:plain

 

 

若戸大橋の手前、戸畑にやってきました

 

 

f:id:panache441:20180907132206j:plain

 

 

ここで萌えた物件はコレ

 

 

f:id:panache441:20180907132213j:plain

 

 

いつ建てられたものかわからないけど、地図上では「 大和港通運輸・田口理容店 」と書かれています

 

若戸大橋を渡って若松にやってきたよ

 

 

f:id:panache441:20180907132222j:plain

 

 

ココって不思議なんだけど、若戸大橋は原付二種が通行可能( 通行料50円 )で、平成24年にできた若戸トンネルは通行できません

広くて短いトンネルがダメで、風に煽られそうで危なそうな橋がOK

関門橋関門トンネルと逆なんだよね

とりあえず橋は渡れるからえ〜事にしよ

 

若松から見た戸畑のニッスイ戸畑ビル

昭和11年のもので、2009年には北九州都市景観賞を受賞しています

現在は、ニッスイイオニア館として、資料展示諸々されているようです

 

ニッスイパイオニア館|社会貢献活動|サステナビリティ|ニッスイ企業情報サイト

 

 

f:id:panache441:20180907132229j:plain

 

 

橋の下のビルは栃木ビル
( 朽ちるって言う字に見えるんだけど違ったようです )

一見終戦後の建物に見えるけど、大正9年のものなんだそうです

 

 

f:id:panache441:20180907132241j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132247j:plain

 

 

「 若松石炭会館 」と呼ばれるこの洋館は、明治38年もの

 

 

f:id:panache441:20180907132257j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132304j:plain

 

 

外の塗装少し新しい感じがするけど、中はノスタルジックな雰囲気が漂っています

 

 

f:id:panache441:20180907132314j:plain

 

 

若松と言えば上野ビル

 

 

f:id:panache441:20180907132321j:plain

 

 

旧三菱合資会社若松支店として大正2年に建てられました

三菱のマークが今も面影として...

 

 

f:id:panache441:20180907132328j:plain

 

 

ヤレ感がたまらなく萌え萌えしちゃいますね

映画やドラマ、CMなどのロケ地としても数多く使われているようです

 

 

f:id:panache441:20180907132335j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132343j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132351j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132401j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132409j:plain

 

 

そろそろ腹減った〜

地元で昔からやってそうなお店を探してウロチョロ

 

 

f:id:panache441:20180907132417j:plain

 

 

ココにしよ

 

 

f:id:panache441:20180907132426j:plain

 

 

お母さんが作ってくれる素朴味のチャンポン

ごちそうさまでした〜!

 

 

f:id:panache441:20180907132433j:plain

 

 

遠賀川水源ポンプ室

今も現役の世界遺産明治43年もの

 

 

f:id:panache441:20180907132445j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132459j:plain

 

 

中のポンプの撮影はNGでした

 

河内貯水池にやってきました

 

赤い橋は南河内

大正15年のもので、レンティキュラー・トラスと言う構造なんだそうです

なんでも... このタイプの橋は日本ではココにしか現存していないそうです

 

 

f:id:panache441:20180907132507j:plain

 

 

河内貯水池堰堤

昭和2年... 当時、東洋一のダムとして竣工されたようです

 

 

f:id:panache441:20180907132517j:plain

 

 

長さは189m、高さ43mあるそうです

 

 

f:id:panache441:20180907132645j:plain

 

 

残念ながらこの階段は立ち入り禁止なので、横の坂道を下ってみます

 

 

f:id:panache441:20180907132524j:plain

 

 

途中見えるダムの雰囲気も格別

 

 

f:id:panache441:20180907132803j:plain

 

 

下から見ると

 

 

f:id:panache441:20180907132845j:plain

 

 

下の方にはダムの弁室が...

 

 

f:id:panache441:20180907132906j:plain

 

 

門司まで戻ってきました

下関の人は、小倉に行く時によく見かける門司麦酒煉瓦館

大正2年に帝国麦酒株式会社として建設されたそうです

北九州市門司麦酒煉瓦館|門司赤煉瓦プレイス|門司麦酒煉瓦館・旧サッポロビール醸造棟・赤煉瓦写真館など

 

 

f:id:panache441:20180907132939j:plain

 

 

お隣も同じく大正2年

サッポロビール醸造

平成12年まではサッポロビールとして操業されていました

 

 

f:id:panache441:20180907132949j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907132957j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907133004j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907133013j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907133023j:plain

 

 

大里本町1丁目の交差点近くにある工場や事務所に使われている煉瓦建築も素敵です

 

 

f:id:panache441:20180907133034j:plain

 

 

夏は植物事務所と化してるココもなかなかの萌え物件

地図上では「 和幸運輸 」となっています

 

 

f:id:panache441:20180907133056j:plain

 

 

さてさて振り出しの門司港レトロ

 

 

f:id:panache441:20180907133111j:plain

 

 

f:id:panache441:20180907133117j:plain

 

 

わりとよくUPしている駐車場の煉瓦壁

 

 

f:id:panache441:20180907133124j:plain

 

 

「 行き先も決めず 」と言っておきながら、気がつけばいっぱい回ったね

これも、小太郎の機動力によるところが大きいね

まだまだジックリ見たい所は沢山あるんだけど、またの機会にでも〜